オーディオ・ナビゲーション
オーディオ・ナビゲーション
■セルシオ“マークレビンソン
プレミアムサウンドシステム
世界のオーディオファンから限りない称賛が寄せられている“マークレビンソン”サウンド。セルシオならではの静粛な走りにふさわしいオーディオ開発には“マークレビンソン”の特別設計チームが当たりました。音を知り尽くした彼らが、丹念に作り上げたコンポーネントには延べ1,000時間にもおよぶ徹底したチューニングが施され、今回はスピーカーを変更してさらなる音質向上を図りました。セルシオのためにだけ創造された至高の音響空間。マニア垂涎の響きとともに走る感動をぜひご体験ください。
■セルシオ・スーパーライブサウンドシステム
セルシオの静粛な室内に磨き抜かれた響きを再現するために、9スピーカー配置を採用。ASLなどのDSP機能と組み合わせることで、緻密で繊細な音質の表現、奥行きと広がりのある音場を実現しました。新たにリモコン*で直接DVDを操作できるようにするなど、使いやすさにも十分配慮しています。
■DSP[Digital Signal Processor]
音量や音質などのデジタル処理により劣化のないクリアな音質を実現します。また、嗜好に合わせた音質・音場を再現します。
■ASL[Automatic Sound Levelizer]
周囲の騒音レベルを感知して、それに応じた音量、周波数特性に自動制御し、いつも最適な音量・音質を実現するシステムです。
■ステアリングオーディオスイッチ
オーディオのチャンネル、音量の切り換えが運転しながら行えるように、ステアリングスイッチを採用しました。夜間の操作性を考慮しLED照明をあしらっています。
■G-BOOK対応DVDボイスナビゲーション付EMV
DVDナビゲーション、オーディオ&ビジュアルなどのコントロール機能を集約した高精細7インチワイドディスプレイのG-BOOK対応DVDボイスナビゲーション付EMVは飛躍的に機能を向上しました。システムの高速化により経路探索、情報検索、スクロールなどの処理時間を大幅に短縮。東京?大阪間の5ルート探索が5秒以内で可能となりました。機能面では、100mスケールの地図で家屋やビルなどの形状を描写し、よりきめ細やかな情報を提供。また従来は、高速道路と一般道が併走している場合では自車位置の判別の一部が困難でしたが、高速出入口の傾斜を検出することにより、より精度の高い表示をすることが可能となりました
また、音声認識機能により、ナビゲーションやオーディオ、エアコンの音声操作も可能。操作性が大幅に向上しました。 加えてVICS(道路交通情報通信システム)を標準装備。タイムリーな交通情報をご提供します。セルシオはこうした 多彩な機能に加え、新たに、情報ネットワークサービス G-BOOKに対応。車両とG-BOOKセンターを通信で結び、メールの送受信、ニュースの音声読み上げを始め多様な情報を提供します。(G-BOOKの詳細はこちらをご覧ください。)これらの情報を表示するEMV(エレクトロマルチビジョン)では、デジタル伝送による高品位、高画質を実現。他にもFM多重文字放送、テレビ放送、オーディオ、空調などの操作表示機能も集約し、また、有料道路自動料金支払いシステムETCユニット※5(販売店装着オプション)にも対応しています。
プリウス 下取り